- 初心者エンジニア
- 感情コントロールがうまくない人
- 何もやる気が出ない方
感情をコントロールする方法
方法は以下の3つです。
- 感情を観察する
- 問題の本質を見る
- 仕組みで解決する
上から解説します。
第三者視点で感情を観察する
まずは「感情の観察」です。
「イライラ」や「不安」が感じましたら、自問自答します。
あなたの心の中で問いかけます。
私もメンタル維持するために、2~3日に実施しています。
イライラしたり、不安を感じましたら、第三者になって、「頭上から、神様になった気持ちにて、あなたを観察すること」です。
そうすると5秒くらい経過するとイライラや不安が収まります。
問題の本質を見る
次は問題の本質を探します。
例えば「Aさんは仕事をしているけど、毎日遅刻してくる」という感情が出たとします。
そしたら、次のように深堀りします。
感情を深堀りしていく事例
- なんで遅刻していることを誰も指摘しないのか
- 労働時間内には仕事を終わらせてはいるから、いいかもしれないけど、遅刻していない人がバカみたい
上記は心が揺れている状況です。
- Aさんのことを気にしてもしょうがない
- そのうち、苦労するだろう。
上記は心が落ち着いている状態です。
このように脳内で自問自答することで、今揺れているのか、落ち着いているのわかります。
仕組みで解決する
最後は仕組みで解決するです。
例えば「誰かをみて、それで嫉妬してしまい、心が揺れる」とかなら、その人を見ないことです。
逆に自分の「好きな人しか、見ない」です。
好きな人を見て、シンプルに「心の底から、見て楽しみ、応援する」だけです。
1つ注意点があり、それは「メンタルで解決しない」ということです。
根性論ではなく、「もうAさんは見ない」や「運動をする」などをして仕組みを作るようにしましょう。
身近な人の場合は環境を変える
身近な人の場合「家族、同僚、上司」では見ないようにするのは難しいです。
上司や同僚がNGなら、プロジェクト移動するか会社を辞めるしかありません。
家族の場合は別居してするしかないです。
仕事を辞めてもエージェントを使えば次の仕事は見つけることはできます。
家族と別居しても、あなたの仕事には関与しませんので問題はおこりません。
人生は有限ですので、早めの損切りして楽しい人生を歩んだ方がいいです。
それでも心が動く場合
感情をコントロールする方法を3つ紹介しましたが、それでも「感情がコントロールできない」という人は、他に原因がある可能性があります。
次から紹介する内容はメンタルの治療になります。
癒しの行動をする
私は新卒の時癒しの行動をやっていなかったです。
理由は「新卒だからといって遊んでいる場合じゃない」という考えで癒しの行動をやっていなかったです。
癒しの行動でメンタル回復することも仕事の一つとも言えます。
私の場合はゲームとゲーム開発です。
ゲームは他のことを忘れて楽しくできますし、新しい発見もあります。
ゲーム開発はできたゲームで遊んだり、不具合を修正したりすることで、充実することができます。
また、ゲーム開発の場合は目に見て成果物が確認できるので、好きなものと成果物のセットで感情コントロール術ができるので、それがあると治療効果が高いです。
まとめ
エンジニアにとって感情をコントロールする能力は大事なスキルです。
感情コントロールができている人が少ないため、できる人は人材価値が上がります。
また、教えられる人が少ないため、感情コントロールの方法を教えられる技術を持っていたら、会社側からも重宝されます。
技術力も必要ですが、感情コントロールができる人も重宝される時代にもなっていますので、感情コントロールができる人材になっていきましょう。
記事最後まで読んでいただきありがとうございます。
twitterもやっているので、感想をメッセージいただけると嬉しいです。
私のアカウントはこちらです。
またのブログを最後まで読んだということは
「エンジニアで成果を出したい」
方ではないでしょうか。
私は初心者がエンジニアになるためのブログを公開していますが、
早くエンジニアで活躍したい
と思う方は私のメールマガジンをご活用してください。
登録後は
・効率よくスキルアップ
・身に付けるべきスキル
・エンジニアの大事なこと
・ゲーム開発の必要なスキル
・システムエンジニアの必要なスキル
などをお話していきます。
エンジニアとして知識0な初心者でも
「どうしたら、なれるのか?」
を丁寧に解説しています。まずは無料登録をお願い致します。
※初心者エンジニアのアンケート目的で行っています。
※費用は一切かからないです。
登録はこちらになります。
コメントを残す