プログラミングするには、WindowsとMacどちらを購入したらいいの?

こんにちはヒロキです。

プログラミングで大事なのはパソコンです。

初心者の方はwindowsにするかMacにするかよく迷います。

学習環境が悪いと学習スピードにも悪くなりますので、PC選びはかなり大事です。

ですので、今回はWindowsとMacどちらがいいのかについて記事を書いていきます。

・記事を読んでほしい方
  • 初心者エンジニア
  • 感情コントロールがうまくない人
  • 何もやる気が出ない方

プログラミングはMacがお勧めです

結論はMacがお勧めです。理由は以下の通りです。

 

・MacはWindowsを兼ねる

・iPhone iPad アプリ開発ができる

・ディスプレイの画質がいい

 

上から説明いたします。

・MacはWindowsに切り替えができる

Macの場合はBoot CampdでWindowsに切り替えができるので、WindowsとMacの二つあると言えます。

また、Macの環境には標準でUNIXコマンドが搭載していますので、PythonやRuby言語をやりたい時に環境構築が楽にできます。

WindowsでもUNIXコマンドを利用することはできますが、仮想環境を構築する手間が発生します。

 

・iOSアプリ開発ができる

iOSアプリ開発はMacでしかできません。

iOSはXcodeというMacの環境でしか使用できないため、Windowsでは開発できません。

iOSアプリを作ると考えている方はMacを購入しましょう。

・バッテリーが長持ちする

Macの方がバッテリーは長持ちします。

8時間くらい持ちますので、持ち運びを考えている方はMac book AirもしくはMac book Proを購入しましょう。

 

お金に余裕がある方はMac book Proを購入する

金星に余裕がある場合はMac book Proがお勧めです。

持ち運びを考えるとAirの方が軽いですが、開発を考えるとProには勝てないです。

お勧めは以下のMacになります。

Macは高い

プログラミングはMacがお勧めですが高額なのがデメリットではあります。

そんな方はwindowsでプログラミングすることをお勧めします。

windowsでプログラミングするメリットもありますので、紹介します。

 

windowsのメリットについて

windowsのメリットは以下になります。

  • 安価
  • カスタマイズが容易にできる
  • フリーソフトが沢山ある

上から解説していきます。

 

安価

windowsの場合は価格競争が生まれるため、スペックの割に安く購入できるのも魅力です。

新品でも3万で購入できます。

Macの場合は安くても10万します。

カスタマイズが容易にできる

Windowsは様々なメーカーが製造しているため、デザインや価格をみて判断できるため、「自分好みのパソコン」や「使いやすくパソコンにカスタムする」など、開発効率を上げることもできます。

 

フリーソフトが沢山ある

 

フリーソフトはWindows対応が圧倒的に多いです。

フリーソフトでいろいろやりたいと思って検索した場合、Windowsでしか対応していないこともあります。

フリーソフトを使用しようと思っている方はwindowsがお勧めです。

 

 PCゲームがサクサク動く

MacでもPCゲームは動きますが、Macで動作しない場合があります。
何故かといいますと、PCゲームはDirectXを使用していることが多いため、winodowsでしか起動しないことが多いです。
PCゲームもしたいという方はwindowsがいいです。
windowsのパソコンならパソコン工房がお勧めです。
  • 安い上に高性能
  • パソコン初心者の方向けにサポートが付いている
  • 国内生産モデルなため、周辺機器との相性がいい

Macでしか扱えない言語やWindowsでしか扱えない言語がある

少し応用にはなりますが、iOS開発する場合はObjective-Cもしくはswiftでしか開発できません。

そのため、Objective-Cもしくはswiftで勉強したい場合はMacが必須になります。

逆にWindowsではC#やVBのプログラミング言語を勉強したい場合は、Windowsで開発しないといけないです。

PC選ぶ時に、学びたい言語を決めてから選んだ方がいいです。

まとめ

結論は自分が何をしたいかによって、購入するPCが決まります。

PCゲームもやりたい方はWindowsを購入し、動画や写真を見たい方はMacを購入しましょう。

どちらもメリット、デメリットがありますので、自分の用途に合わせて購入しましょう。

 

記事最後まで読んでいただきありがとうございます。

twitterもやっているので、感想をメッセージいただけると嬉しいです。

私のアカウントはこちらです。

またのブログを最後まで読んだということは

「エンジニアで成果を出したい」

方ではないでしょうか。

私は初心者がエンジニアになるためのブログを公開していますが、

早くエンジニアで活躍したい

と思う方は私のメールマガジンをご活用してください。

登録後は

・効率よくスキルアップ
・身に付けるべきスキル
・エンジニアの大事なこと
・ゲーム開発の必要なスキル
・システムエンジニアの必要なスキル

などをお話していきます。
エンジニアとして知識0な初心者でも

「どうしたら、なれるのか?」

を丁寧に解説しています。まずは無料登録をお願い致します。

※初心者エンジニアのアンケート目的で行っています。
※費用は一切かからないです。

登録はこちらになります。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


最近のコメント