こんにちは、ヒロキです😀
現役のゲームプログラマーをやっています
エンジニアではエラーにぶつかることは日常茶飯事です。
しかし、エラーの解決の仕方がわからない方が多いです。
今回は、エンジニアなら絶対にぶつかるエラーの解決の仕方について記事を書こうと思います。
この記事を読んでほしい方

- 初心者エンジニア
- エラー解決が苦手
- 仕事を効率よくしたい
上記が一つでも当てはまる方は是非この記事を参考してください。
闇雲に試すのは危険

初心者エンジニアはやっている人は多いです。時間に追われる仕事なので、焦るあまりに闇雲に試す人が多いです。時間に追われていても、闇雲に探すのは辞めましょう。
エラー内容を検索する

最初にやることはこれです。王道なエラーで悩んでいる人は記事に上がっています。検索するときは具体的に検索せず、抽象的に検索せずを意識しましょう。
自分の実施内容を再確認

やる内容が間違っている場合もあります。意外と自分の認識しているのと異なることはあります。一度やった内容を確認することをありです。
質問サイトで聞いてみる

初心者はTeratailで検索がいいです。Teratailは回答率もよく、日本語で対応しています。しかし、難しいエラーはここにないことが多いです。その場合はStackvoerflowは海外の人も投稿をしていますので、多くのエラーはここで解決できます。ただ英語が基本なので、活用する場合はGoogle翻訳しましょう。
人に聞く(会社に入る場合や友人エンジニアなど)

上記のことをやっても解決しない場合は聞くのが一番速いです。聞く時は何をやって、どうして欲しいのかを明確にしましょう。情報量は多い方がいいですが、不要な情報は困惑しますので、排除しましょう。不要かどうかはわからない場合はとりあえず、聞いてみましょう。ここで注意は会社にいる場合は質問サイトで聞くは省いた方がいいです。上司に聞きづらいは確かにわかります。忙しいとお声がけしづらいですが、会社の為や自分の成長のため、足を止めずにドンドン確認しましょう。聞いてみたら、意外と優しく丁寧に教えてくれたり、自分が知らない技術を知ることができたりします。
まとめ
いかがでしょうか?意外と経験者でもやっていない人もいるとは思います。初心者は意識して行動しましょう。聞くのは決していけないことではないです。ここで一番に伝えたいのは失敗をダメと捉えるのは辞めて欲しいです。失敗は自分の成長に繋がります。失敗したら、改善をすれば問題ないです。できるエンジニアほど失敗していますので、ミスを恐れずにどんどん行きましょう。
記事最後まで読んでいただきありがとうございます。
twitterもやっているので、感想をメッセージいただけると嬉しいです。
私のアカウントはこちらです。
またのブログを最後まで読んだということは
「エンジニアで成果を出したい」
方ではないでしょうか。
私は初心者がエンジニアになるためのブログを公開していますが、
早くエンジニアで活躍したい
と思う方は私のメールマガジンをご活用してください。
登録後は
・効率よくスキルアップ
・身に付けるべきスキル
・エンジニアの大事なこと
・ゲーム開発の必要なスキル
・システムエンジニアの必要なスキル
などをお話していきます。
エンジニアとして知識0な初心者でも
「どうしたら、なれるのか?」
を丁寧に解説しています。まずは無料登録をお願い致します。
※初心者エンジニアのアンケート目的で行っています。
※費用は一切かからないです。
登録はこちらになります。
コメントを残す